さかえ寿しで使う貝のこだわり
貝は寿司屋の腕の見せどころ。
鮮度を保つため、常に心を砕いております。
最近では、あらかじめ殻を剥いてしまうお店が増えましたが、
さかえ寿しでは、基本的に貝類は調理直前で殻を剥きます。
剥きたての貝の栄養、鮮度、美味しさは格別!
ネタケースに入っている、貝のほとんどは殻付きでご用意が
ございます。
常時、3~4種類の貝がございますが、季節により入れ替わる場合が
ございます。お気軽にお声をかけていただければ幸いです。
ホタテは、お刺身でも、醤油バター焼きでも。
醤油を付け焼きし、海苔で巻いた磯辺焼きでも美味しいです。
どんな食べ方でも、ご相談下さい。
牡蠣はその季節により、様々な種類のものが入ります。
夏は岩牡蠣など、とても大きな牡蠣が入荷しますので、
入荷次第、フェイスブックページにお知らせいたします。
牡蠣の食べ方もお好みにより自由自在。
焼き牡蠣でもよし、むきたてのプリっとした身をポン酢で召し上がってもよし。
はたまた、塩をパラパラ振り、きゅっとレモンを絞っても良いですね。
もちろん、お醤油だけ、
お酢をかけて!でもOKです。
どしどし、何でもご相談下さい。
0コメント